日記– category –
-
最強寒波の中、富山へ
日記富山に本社がある株式会社Fanという会社で研修を受けてきた田中香津奈です。日経新聞のセミナーに登壇依頼、17年ぶり。 当時は北陸新幹線がなかったので、飛行機で移動していましたが、今回は初の北陸新幹線。 2008年10月に開催されたセミナー前日はバブル崩壊後の最安値に迫る最安値で、日経平均は7,000円台。今や40,000円に迫る勢い。経済... -
2025年・楽々!ANA修行完全フォロープログラム
日記新年明けましておめでとうございます。どんな元旦をお過ごしでしょうか。新年ということは、2025年ANA修行初日でもあります。 ところで、修行ってどういうメリットがあるのでしょう?最も分かりやすい例は、ディズニーランドのファストパスみたいなもの。家族1人持っていれば、家族全員が適用され、たった一度クリアするだけで基本的には、... -
渋谷区「シブヤ未来科」で登壇しました!
日記今年から渋谷区の小中学校では『シブヤ未来科』という授業が始まっています。その授業の一環を東京都社労士会渋谷支部の学校教育プロジェクトが担当することになり、次女のクラスで「小学生のための働くこと教室」に登壇してきた田中香津奈です。 当日は学校公開日でもあり、クラスの後ろには知ってる顔のパパ・ママでいっぱいに。 「◯◯のマ... -
長女14歳 in 高麗亭
日記子供達が産まれる前も産まれてからも、お世話になっている渋谷『高麗亭』にて週末、長女のお誕生日会を開いた田中香津奈です。 子供達が小さい頃は、そこまで混んでいる感じではなく、知る人ぞ知るというお店だったのですが、今やなかなか予約の取れない人気店に。 コロナ期間中も、忙しくしていたとのことで、本当に久しぶりの訪問。 お母さ... -
ドクター向けセミナー in 名古屋
セミナードクターにもっとも身近で重要な保険である「医師・歯科医師賠償責任保険」など、改めて勉強したいと思い、松木祐司さんが講師をつとめる1日セミナーにライブで参加した田中香津奈です。 名古屋ということで、マリオットポイントを活用してマリオット系列のホテルに前乗り。 会場に近いホテルにするか、繁華街に近い新設にするか…同じポイン... -
【ANA修行4】ANA修行・解脱しました!
日記ANA修行僧として、クアラルンプール2往復、ニューヨーク1往復にて、無事解脱しました田中香津奈です。 苦痛を伴うことが多く、修行と呼ばれるのですが、私は楽しむ修行がモットー。 すでに数人から私もやってみたい!コーディネートして欲しい!というお声をいただいております。 上級会員を目的に始めましたが、終わってみれば修行は二の次... -
またクアラルンプールに行きます!
日記長女の学校の文化祭が、9月21日と22日の2日間あり、両日行ってきたのですが、3連休は任意成年後見人の定期面談、足利銀行主催のZoomセミナー講師、個別相談などもあり、あっという間に終わってしまった田中香津奈です。 紫紺祭は1日に1万人以上も訪れ、吹奏楽班にとっては重要な年間行事のひとつ。 さらに、応援指導班とのコラボもあり、最... -
【ANA修行3】ニューヨークで思ったこと
日記海外1人旅は大学生の時以来なんですが、海外での孤独、不安、期待感が入り交ざる感覚を思い出した田中香津奈です。 3日間、マリオットポイントで高級ホテルに0円宿泊した部屋は、1人にはもったないくらいでした。 地下鉄での移動では迷ってしまい、少し手間取りましたが、こういう経験も旅の良いところ。 ニューヨークは私達世代にとって... -
【ANA修行2】ANAファーストクラスでニューヨークに到着!
日記初めてのファーストクラスですが、想像をはるかに超えるサービスだったので、飛行機を降りたくないと思ったのは初めてだった田中香津奈です。 ファーストクラスなので、あっという間に優先搭乗が終わり、「ビジネスとファーストって全然違うんだなぁ」と実感。 完全に一流のホテルといった方がわかりやすいかもしれません。リッツカールトン... -
【ANA修行1】いよいよニューヨークへ
日記行きのクアラルンプールはエコノミー、帰りの成田まではビジネスだったのですが、なかなか大変だった田中香津奈です。 横3席の真ん中が空いていて、日本人ではない隣の男性が2席使い、足をこちらに向けてきて、たびたび当たるというアクシデント。 さすがにCAさんに言いましたが。さらに後ろの席の男性はいびきが凄すぎて、ほとんど寝るこ...