田中 香津奈(たなか かづな)のプロフィール
こんにちは、かづな先生です。
本名は「田中 香津奈」ですが、親しみやすいお金の専門家になりたいと思い、「かづな先生」として活動しています。
本ページの目次
簡単な経歴
もともとはファイナンシャルプランナーでしたが、2014年に登録した社会保険労務士の知識も活かして、お金の勉強を始める人を対象に、お金の知識(特に老後資金)情報を幅広く発信しています。
参考;かづな先生の自己紹介動画(ドローマイライフ)
私が発信している媒体
- Facebook(@fpkazuna):2016年6月より開始
- Instagram(@fpkazuna):2019年10月より開始
- YouTube(田中香津奈):「お金の勉強」チャンネル
- Twitter(@fpkazuna):2019年10月より開始
- かづな先生(当サイト):
2002年12月に立ち上げたHPを2020年6月に大幅リニューアル
無料から学べるオンラインスクールを主宰しています

【登録無料】お金の勉強オンラインスクール
お金の勉強の面白さを世の中に広めていくためにオンラインスクールを作りました。3クラスありますが、これからお金の勉強を頑張りたいという人であれば、どなたでも無料で参加できる「つぼみクラス」からどうぞ。必要と感じてくださる場合は、ぜひお気軽にご参加ください🙇
大手メディアさんでのメディア出演
いろいろなメディアに出演させていただいています。代表的なものを下記にまとめました。
2011年2月 フジテレビ「笑っていいとも!」2週連続出演!
2017年から3年連続 BSジャパン「日経プラス10」コメンテーターとして生出演
執筆実績
著者としての出版やいろいろな大手メディアで掲載していただいています。
2009年11月1日 扶桑社「晴れた日に傘を買う人はお金が貯まる」
2009年~2020年 週刊ダイヤモンド
保険ランキング選考委員 11回務める
» メディア紹介
当サイト(かづな先生)の運営コンセプト&人気記事
文系出身、数字が苦手な私が、お金の知識を学んだのをキッカケに独立した人生で得たものなどをアウトプットするブログです。
FPの資格を取得した当初、「どうやって私のことを知ってもらえるだろう」と思い付いたのが、ブログで発信し続けることでした。
最初は人間性を伝える手段でしたが、いつの間にか、1人でも多くの人にお金の勉強にチャレンジする勇気と、「できた」「わかった」ということを体感していただけるようにブログを更新しています。
引き続き、自分を実験台にして成果が出たもの、難しい専門分野についてわかりやすくお伝えする必要があることを、ブログに書いていきます。
人気のある記事(コンテンツ)
基本的には「お金の勉強、年金、積立投資」の情報が好評です。すべて経験に基づいて、執筆しております。
- 【完全初心者向け】お金の勉強の始め方【3カ月で達成できる】
- 【お金増やしたい】お金の増やし方テンプレートで解決【ひな形】
- 【社労士の私が語る】ねんきんネットの登録【効率的に年金額を確認しよう】
- 【超初心者向け】積立投資の基礎知識【平均利回り6%を出す私が語る】
- ソニー生命の変額保険は『超アリ』です【満期金到来体験談付きで解説します】
無料で公開していますので、ぜひ参考にしてみてください。
私からのメッセージ
膨大なネット情報から、かづな先生を見つけて出していただき、「あなたは偉い!」です。お金の勉強をするのに大当たりのサイトです。
2020年7月にリアルからオンラインにビジネス転換したことで、日本全国の方からのお金の悩みやご相談を受けるようになり、以下のことを感じました。
- お金の勉強は面白いのがいちばん。
- 面白いと夢中になって実践する。
- お金が増えて自信がつきます。
そんなプラスの環境を興す情報発信を引き続きしていきたいと思っています。
でも、ときどき「わからない!」部分が出てきますよね。
わからないと効率が悪くなり、せっかくのやる気もなくなる。
ネットでググっても、よくわからない。
わからないところを、わかるように変えていくのが勉強です。
わからない部分をわからないままにしては、ダメですよね。
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは様々な疑問や悩みを解決するために30分の相談会(オンライン開催)に初回無料で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
また質問やメッセージ、コンサルサービスについてのご相談があればお気軽にお問い合わせください。
» お問い合わせ
私の人生と価値観がわかる、箇条書きまとめ
もし、ご興味があれば、目を通していただけたら嬉しいです。
- 1974年3月に東京都世田谷区で生まれました。
- 血液型はA型、干支は虎で、動物占いも虎です。「面倒見がいい、絶対主義者」らしいです。
- 日経新聞を読んで一日がスタートします。
- 小学生の将来の夢は保母さん(現在の保育士)、中高はツアーコンダクター、大学は通訳ガイドでした。
- 趣味はブログと旅行です。
- アドレナリンを出したいときに聴く音楽は、クリスティーナ・アギレラの「ジニー・イン・ア・ボトル (Genie in a Bottle)」です。
- おすし好き。えんがわや肝系には目がありません。
- クリーム好き。ウィンナーコーヒーとかスコーンなどに添えるクリームにこだわります。
- せせらぎが好き。ほっとできます。
- 好きな言葉は「人生で必要なものは、勇気と想像力…そして少しばかりのお金」By チャールズ・チャップリン
ざっくりと、こんな感じです。
【かづな先生】お客様の声「かづな先生って、どんな人?」
» 保険総合コンサルタント 辰巳善幸
» 藤井 宏和【日本訪問マッサージ協会 会長】
運営者情報
サイト名 | かづな先生 |
URL | https://fp-kazuna.com |
運営者 | 田中香津奈 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-18-2 グランドマンション原宿10F |
電話番号 | 03-5468-2970 |
メールアドレス | info@fp-kazuna.com |