今晩ドバイ経由、オーストリアのウィーンへ向けて、4年ぶりの海外旅行に行ってくる田中香津奈です。ウィーンのあとは、チェコまでの列車旅を予定しています。

長女が通う中高の吹奏楽班なんですが、生徒、親族などの関係者を入れて総勢約120人という大規模な演奏旅行。

そして、演奏会場はニューイヤーコンサートの会場であるウィーン楽友協会の「黄金のホール」という夢のような舞台です。

まだ中1で本当に贅沢なんですが、若いからこそ、何かを感じてもらえたらと思っています。

長女をはじめとする吹奏楽班は、チューリッヒ経由で、すでに出発しました。
なぜ、私達は同行しないのか?理由は簡単で、スマートマイル旅だからです。

コロナ前のような自由な海外旅行の時代は終わっています。周りでもハワイに行ってきたなんて、皆無といっていいほど聞かないのが現実…。
マイル活用さえすれば、コロナ前、いやそれ以上の旅行を実現できるのです。
マイルのおかげで、エミレーツ航空のビジネスで次女も行くことができますが、改めてマイル旅について、ご報告させていただきます!