フォローセミナー&紫紺祭

先週の週末、これまで継続的にご相談いただいている方限定で、ヒカリエでフォローセミナーを開催してきた田中香津奈です。

2024年から新しくなるNISA制度をキッカケに「iDeCoとNISA、どっちが良いの?」というご質問を多くいただいておりますが…

その前に『所得税』を考慮しないと、どっちが良いかなんて断定できないので、今回は具体的な話をさせていただきました。

そして、恒例の「しょこら亭」でのセミナー。今回は、女性起業家向けに開催。

個人事業主であれば、税引前のお金を貯めることができますので、ポイントをお伝えしましたが、お金を貯めるにはやはり『税金』に強くなることが大切です。

最後に、この週末に開催された長女の学祭についてです。2日間で約11,300人の来場があったとのこと。

吹奏楽班に所属しているため、ビデオ&カメラ撮りで、土日共に調布でした。

中高で区別がなくワンチームの部活なので、高校生に混ざっての演奏だったのですが、半年前まで小学生だったことを思うと、壇上で堂々とトロンボーンを吹いている姿が、感慨深かったです。

次女は将棋部で中1部員との対戦をし、すぐにでも部員としてやっていける!と言ってもらい、本人とても喜んでいました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かづな先生 かづな先生 マイルと資産形成の両立支援コーディネーター

マイルとお金の専門家|クレジットカード活用を通じて、マイル旅と手取りを増やすお手伝い|社会保険労務士|成年後見人|ファインシャルプランナー(CFP®)|きき酒師|1級法人クレジットカード相談士|個人クレカをはじめ、法人クレカ活用を通じて経営者やドクター等の手元資金確保に貢献しています。→プロフィール詳細

目次