田中香津奈:女性FP、社会保険労務士
2017年8月17日
ちょうどお盆時期の2017年8月16日(水)
日経新聞夕刊に顔写真入りで掲載された
田中香津奈です。
日経新聞からの初取材は、2004年10月。
このときも主ながん保険の商品比較の監修、
がん治療についてのコメントさせていただきました。
あの頃と現在を比較すると、
がん保険市場も大きく変わりました。
2007年にがん保険の最大手であるアフラックが、
価格競争から撤退し、
その頃から続々と他社が参入することで、
がん保険戦国時代へと突入したからです。
がん保険がシンプルな保障内容だったのは、
昔のこと。
年々複雑になってきている現状で、
がん保険を大きく3種類として、
【セット型】【追加型】【個性型】
に分類しています。
さっそく某生命保険会社の広報担当の方からは、
「大変よくまとまっていて、
読者に分かりやすい内容だと思いました。」
と嬉しい感想のメールをいただきました。
医療技術の進歩により、がんが発見されやすくなり、
がん保険の保険料は上昇傾向の中、
今月ライフネット生命が、新たにこの市場に参入。
「がん保険 ダブルエール」です。
『保障内容が手厚いから、
保険料が高いのは当たり前なんですよ!』的な、
もっともらしいけれど、
よく分からない理屈に基づいた商品ではありません。
割安な保険料で保障内容も手厚いです。
バランスが良く、お守り代わりに加入するには
ちょうど良いがん保険になっています。
最後にご案内です。
『マネースタートアップ』の説明会で開催したゲームが
ご好評だったため、定期開催することにしました。
直近の日程は9月9日(土)13:30~ですので、
ご都合のつく方は、是非ご参加ください!
⇒お申し込みはこちらから
そして、メルマガではお伝えしましたが、
2017年11月25日(土)~26日(日)に
『マネースタートアップ』プロジェクト ファイナル
を 開催予定ですので、前回都合がつかなかった方は、
日程だけでもおさえていただければと思います。
田中 香津奈
ファイナンシャルプランナー
(CFP(R)認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
社会保険労務士(登録番号 第13140401号)
株式会社フェリーチェプラン 代表取締役
2005年に独立系FP会社、株式会社フェリーチェプランを設立。
セミナー、個別相談、執筆&メディア出演等を通じて、個人・法人問わず、お金の不安を解消する支援をしています。
詳しいプロフィールはこちら
田中香津奈の「ドローマイライフ」
カテゴリ
過去の記事